「歯の色が悪い、歯並びが悪い、笑うと歯茎が見える」といった、口元のコンプレックスを解消するための歯科が「美容診療」です。ただ見た目の美しさだけを追求するのではなく、健康で機能性も兼ね備えた歯を手に入れるための治療が行われます。
「歯の色が悪い、歯並びが悪い、笑うと歯茎が見える」といった、口元のコンプレックスを解消するための歯科が「美容診療」です。ただ見た目の美しさだけを追求するのではなく、健康で機能性も兼ね備えた歯を手に入れるための治療が行われます。
ずっと前に治療で入れた銀歯が気になる方はいませんか?美容診療では機能的で見た目も美しい素材で詰め物や被せ物を作り、治療します。また、黄ばんだ歯が気になる方はホワイトニングで爽やかで美しい口元を手に入れることができます。
以前はよく使用されていた銀歯。その素材は金銀パラジウム合金という金属を基にしています。最低限度の安全水準は保たれており、健康保険が適応されるため安価で治療が可能です。しかし、最近では次のようなデメリットが多く報告され、使用するのに慎重になる患者さんも少なくありません。
白い歯の中でひときわ目立つ銀色。見た目が不自然で美しくありません。
また、他の先進国ではほとんど見られません。
長年使用していると、金属が溶け、イオン化して歯茎に沈着。歯茎が黒ずんでしまうことがあります。
お口の中に溶け出した金属イオンは全身へ運ばれ、金属アレルギーの原因となる危険性があります。金属アレルギーはかぶれや肌荒れ、倦怠感などを引き起こします。
これらのデメリットを改善するために、審美治療ではセラミックを使用した治療を行っております。見た目だけでなく機能的にも優れたセラミック治療をご希望される方は当院へお気軽にご相談ください。